レポート

夜の自然観察会

??????????

 ふるさとの海について学んでいる能登町立小木小学校の6年生が、石川県能登町の九十九湾で、夜の海に現れる生き物を観察しました。

夜の自然観察会

  1. 海の生き物をタモですくって観察
  2. 昼間は海底にいるウミケムシ
  3. 青白く光るヤコウチュウ

能登町・九十九湾に面した金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設は、文部科学省の海洋教育の拠点に認定されていて、学生や教育関係者を対象に、海での実習を行っています。この施設で7/19の夜、能登町立小木小学校の6年生児童が、ふるさとの海について学ぶカリキュラム「里海科」の一環として、夜の海に現れる生き物を観察しました。海に沈めた集魚灯にプランクトンが集まって赤潮が発生し、そのプランクトンを食べようと集まってきたアジやスズメダイ、クラゲなどがいました。このほか、昼間は海底にいるウミケムシや、衝撃を受けて青白く光るヤコウチュウなども見ることができて、参加した子ども達は「もっと海について知りたい」と興味を深めた様子。解説にあたった能登里海教育研究所の浦田慎さんは「教科書の勉強だけじゃなくて、実際の自然から学んでほしい。自分たちのふるさとの価値を、子ども達に感じてほしい」と話していました。

イベント名夜の自然観察会
日程7/19
場所能登町・金沢大学環日本海域環境研究センター臨海実験施設
  • 「夜の自然観察会」
    記事をウィジェットで埋込み

    <iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://ishikawa.uminohi.jp/widget/article/?p=296" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://ishikawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in いしかわ</a></iframe><script src="https://ishikawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

関連リンク

  1. タイトル
  2. 海ノ民話アニメ_1
  3. 柿の葉寿司1_1
  4. 柿の葉寿司2_1
  5. 磯の宿せと_1
  6. 2023121204
海と日本PROJECT in いしかわ
最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget newssite-newest" src="https://ishikawa.uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://ishikawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in いしかわ</a></iframe><script src="https://ishikawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

PAGE TOP