イベント
2016.08.06

「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」(5)

地引き網で捕れた魚について、おさかなマイスター・前野美弥次さんから説明を受けました

地引き網で獲れた魚についての勉強

  1. おさなかマイスター前野美弥次さんの解説
  2. 地引き網で獲れた魚の説明に、子ども達は真剣そのもの
  3. 前野さんの魚についての授業は、ちゃんとノートにメモ

珠洲市・鉢ヶ崎海岸での地引き網を行った子ども達は、珠洲市小泊にある金沢大学能登学舎に移動しました。ここは旧小泊小学校の校舎、金沢大学が進める「能登里山里海マイスター」の育成プログラムが実践されていた場所です。子ども達は能登の里海教育のメッカとも言えるこの場所で、石川県小型いか釣協会事務局長で「おさかなマイスター」の前野美弥次さんから、珠洲で獲れる魚について講義を受けました。前野さんによると、この日の地引き網に掛かったのは約25種類の魚でした。マダイ、チダイ、イシダイ、マアジ、ボラ、サヨリ、ホウボウ、コノシロ、ヒラメ、マダコ──。全ての魚の名前を教えながら、その特徴や生態などについて説明すると、子ども達は興味津々。一生懸命メモを取りながら、奥能登・珠洲で獲れる「海の幸」について学びました。

地引き網で捕れた魚は約25種類

  1. 金沢大学能登学舎で、地引き網で獲れたマアジの解説
  2. マダイ、ホウボウ、ヒラメ、マアジ、マダコ、コノシロ…
  3. 朝の地引き網で掛かった魚を恐る恐る触ってみる

■この模様は、8/13(土)の石川テレビ「リフレッシュぷらす」で放送しました。

イベント詳細

イベント名「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」
参加人数30人
日程8/4
場所珠洲市・金沢大学能登学舎
主催石川テレビ放送
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

金沢犀川下流右岸の清掃活動 開催
イベント
2024.03.13

金沢犀川下流右岸の清掃活動 開催

冬は珠洲に行って泊まって、絶品あんこう料理を食べよう!
イベント
2023.11.02

冬は珠洲に行って泊まって、絶品あんこう料理を食べよう!

ページ内トップへ