お知らせ
2025.04.02

能登島の海ノ民話アニメ「蛸神さま」が記事に

海に囲まれた日本には、海に感謝する民話や海を畏れる民話が数多く伝えられています。そんな「海ノ民話」の短編アニメーションを制作し、次代を担う子ども達に学びや教訓を引き継いでいく取り組みが「海ノ民話のまちプロジェクト」。2018年度にスタートし、2024年度までに92本もの民話アニメが作られました。
2023年度には七尾市能登島向田町に伝わる「蛸神さま」(たこがんさま)アニメが誕生。能登半島地震も一段落した2024年6月には、能登島小学校での上映会も行ったのです。

一体どんな内容の民話なのか…。一連の取り組みを含めて季刊フリーペーパー「Fのさかな」63号にカラー2ページ見開きで記事が掲載されました。同誌は毎号1種類の魚貝類を深く掘り下げる記事がメインで、2017年には日本タウン誌・フリーペーパー大賞で殿堂入りを果たしています。

最新号は石川県内の観光案内所や魚介を扱う飲食店などに配置されているほか、首都圏の観光案内所でも入手できます。ぜひ手にとってご覧ください!

  ■Facebook

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

🍔絶品「サワラバーガー」新発売!
お知らせ
2025.03.14

🍔絶品「サワラバーガー」新発売!

加賀橋立の海ノ民話「お夏のがんど」動画公開
お知らせ
2025.01.15

加賀橋立の海ノ民話「お夏のがんど」動画公開

ページ内トップへ