レポート
2016.07.18

のとじま臨海公園海釣りセンター 親子釣り教室

7月10日、のとじま水族館に隣接する海づりセンターで、親子を対象にした海釣り教室が開かれました。釣りは初めてという子がほとんどでしたが、マアジやサヨリなどを釣り上げていました。

のとじま臨海公園海釣りセンター 親子釣り教室

  1. 初めての海釣り体験
  2. サヨリが釣れたよ!
  3. 釣れると楽しいね♪

七尾市ののとじま水族館に隣接するのとじま臨海公園海釣りセンターでは、釣り初心者の親子に海釣りを楽しさを知ってもらおうと、7月10日に親子釣り教室を開きました。参加した親子はライフジャケットを身に着け、センターの桟橋に出て、海に釣り糸を垂らしました。ピチピチはねる魚に「もう暴れん坊だなぁ」などと話しかけながら、うれしそうに針から外し、バケツに入れている子もいました。この日、子どもたちが釣ったのは、マアジやサヨリ。子どもたちは、地元の海で釣り上げた魚を、うれしそうに、また興味深そうに観察していました。

イベント詳細

イベント名親子釣り教室
日程7/10
場所のとじま臨海公園 海づりセンター
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海のヒミツ探検隊 Vol.1 若狭湾の魚を学んで触ってみよう
レポート
2025.08.04

海のヒミツ探検隊 Vol.1 若狭湾の魚を学んで触ってみよう

海のヒミツ探検隊 Vol.2 魚の完全養殖に取り組む理由とは?
レポート
2025.08.04

海のヒミツ探検隊 Vol.2 魚の完全養殖に取り組む理由とは?

ページ内トップへ