レポート
2021.06.29

6月20日(日)Findingゴミ 観光&ゴミ拾い開催

金沢の街を歩きながらゴミ拾いをする!

  1. まちを綺麗にするぞ!
  2. 街中を散策しながらゴミを探す
  3. 細い路地も念入りに探します

金沢大学の学生が活動を行なっているグループ「Findingゴミ」が金沢の街を歩きながらゴミ拾いをするイベントを開催し20名が参加しました。Findingゴミは海ごみゼロアワード2021にもエントリーをしていて、ゴミ問題の解決やゴミ拾いを通じて地域のコミュニティ活性化を目指しています。

今回は金沢の観光地を巡りながらのゴミ拾いで、制限時間90分・4名5チームに分かれごみの種類や重さによって異なるポイントを加算し獲得した点数を競う形式で行われました。
青空の下で競技が行われ、10kg以上のゴミが街中から集められました。
代表の岡章太郎さんは街中を巡り「1週間前の街中に比べ蔓延防止期間が終了し、街中のゴミが増えた。とくにタバコの吸殻、空き缶などが増えた」との感想。
Findingゴミでは今後も様々なゴミ拾いのイベントを開催を企画しています。

 

 

イベント詳細

イベント名観光&ゴミ拾い
参加人数20人
日程2021年6月20日(日)10:00〜12:00
場所いしかわ四高記念公園
主催Findingゴミ
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海ノ民話アニメ2024 完成披露イベント開催
レポート
2025.04.02

海ノ民話アニメ2024 完成披露イベント開催

能登半島地震で隆起した海の生き物【Vol.3】
レポート
2025.03.13

能登半島地震で隆起した海の生き物【Vol.3】

ページ内トップへ