金沢・犀川河口と専光寺浜海岸の清掃
          
          
                          
                        
            10月30日(日)に清掃活動を開催

朝早くから集合

漂着ゴミは少なめでした

砂に埋もれたゴミが沢山
アーバントラウト犀川を見守る会の河川・海岸清掃は、今回で25回目を迎えました。いつも多くの方に清掃活動もご参加頂き、ありがとうございます。
 今回の活動は10月末。少し前までは半袖で十分快適だったのが、朝はめっきり寒さを感じようになり、長袖がなければ辛くなってきました。
 参加者は約30名。この日は金沢マラソンの当日でもあり、交通規制がかかる前に清掃活動を行う事に。金沢マラソンのボランティアに向かう途中に立ち寄り、時間いっぱいまで拾い上げてくれる方も。
 
 
キレイな河川・海岸を取り戻そう

細かいゴミはザルを利用します

大きなゴミがなく袋は少なめ

キレイな海岸は気持ちがいい
金沢市の中心部を流れる犀川河口左岸の専光寺浜は、9月にも清掃活動を行いましたが、その後に台風や大雨などが無かったことから、海岸は大きなゴミなどはあまり目立たない状況でした。それでも釣り人が残したと思われるゴミや、マイクロプラスチックが沢山。回収されたゴミ袋、約20袋でした。
海がキレイになるとやはりマンパワーを感じ、感謝と感動です。
■Facebook  ■Twitter 
 
 
 
            
                              イベント詳細
                            
                
                                                  | イベント名 | 金沢市・犀川河口左岸・専光寺海岸清掃 | 
                
                                                  | 参加人数 | 30人 | 
                
                                                  | 日程 | 2022年10月30日(日) 7:30〜9:00 | 
                
                                                  | 場所 | 金沢市・犀川河口左岸 専光寺浜海岸 | 
                
                                                  | 主催 | アーバントラウト犀川を見守る会 | 
                
                                
                                                  | 協力 | 海ごみゼロ大作戦 in 石川(事務局:石川テレビ) | 
                                
              
             
            
                        
            
                          
                       
                              
          
          
            
             
              
                
                  金沢・犀川河口と専光寺浜海岸の清掃
                    記事をウィジェットで埋込み
                    <script data-width="100%" data-height="auto" id="uminohiWidgetEmbed-9047" src="https://ishikawa.uminohi.jp/widget/embed.php?type=article&p=9047"></script>
                  
                 
               
             
           
          
          
          
          
                      関連リンク