金沢港でサワラ情報をしっかり身につけた子ども達は、いよいよ金沢駅からJR北陸新幹線かがやき507号に乗車して、福井県・敦賀駅へと向かいます。乗車時間は僅か49分。車だと2時間近くかかる道のり、便利になりました。
敦賀駅に到着した子ども達は観光バスに乗り換えて、三方五湖へと向かいます。
子ども達を乗せた観光バスは、三方五湖を眺めつつレインボーラインを登って高度を上げます。着いたのは展望台へのリフト乗り場。ちょっと怖いけど山頂まではわずか2分。山頂公園に着いた頃には雲も晴れて、快適な青空と美しい景色が子ども達を出迎えてくれました。レインボーカラーの傘で直射日光を避けつつ、五色の美しい三方五湖と紺碧の若狭湾の絶景眺望に子ども達も大満足でした。
三方五湖の展望台から観光バスで20分ほど下り、一行は若狭湾に面した福井県海浜自然センターに着きました。ここは若狭の海や三方五湖の生き物を展示していて、コンパクトながら充実した体験と学びを提供している施設です。予約すれば隣接する海でスノーケリングなども体験可能で、超オススメの穴場的施設です。子ども達に生き物や海洋環境のことを教えてくれるのは、福井県海浜自然センター主事の柘植卓実さんです。
センター1階にあるのが、若狭の海の生き物に触れられるタッチプール。カサゴやメジナなどの魚類の他、ヤドカリもいますが、何と言っても絶対触ってみたいのが、マダコ。長い足に触れると吸盤で吸い付いてきます。さらに体の色が次々に変わる姿も必見です。フロア1階にはオキアミ餌(100円)も売っていて、魚たちに餌やり体験が出来るのも楽しいですよ!
センター2階は生き物のことが学べる展示エリア。三方五湖に住む淡水魚や汽水域の魚類、それぞれの湖の特徴などが解ります。また若狭湾の漁法や獲れる魚種も掲示されていて、ここでも定置網漁とサワラの情報が得られました。企画展示室には若狭湾の海水温変化と魚種の変化に展示もあって、子ども達はしっかりメモしていました。
イベント名 | 北陸新幹線で行く福井・若狭の海 サワラのヒミツ探検隊! |
参加人数 | 小学5・6年生 19人 |
日程 | 2024年7月29日(月)〜31日(水) |
場所 | 金沢駅 三方五湖 福井県海浜自然センター |
主催 | 海と日本プロジェクト in いしかわ |