10月24日(金)25日(土)に金沢市三小牛町の北陸学院大学で開催された大学祭に、ピザ宅配大手ピザーラのキッチンカーが。そこで売られていたピは2種類。「金沢甘えびと加賀れんこんの和風ピザ 醤油糀仕立て」と「金沢甘えびと五郎島金時のグラタンピザ とろ〜りチーズ仕立て」です。
実は2種類のピザは、北陸学院大学の栄養学科1年生が考案した12種類のピザをベースに開発された商品です。大学祭2日目には学生さん達も売り子として売上に協力してくれました。学生の他にも親子連れなどが購入してくれました。
北陸学院大学×ピザーラ企画は今年5月から始まり、栄養学科1年生が6班に別れて、各チームが2種類ずつ合計12種類の「金沢甘えびピザ」レシピ考案してくれたのです。金沢甘えびに合わせる食材として加賀野菜である五郎島金時や加賀れんこん、味付けに金沢市大野町産の醤油糀も使ってくれたチームも。
開発に携わった学生たちも大学祭のピザーラ売り場に駆けつけて、自分達の考案したピザが、プロの手によってグレードアップした特別な地産地消ピザを味わっていました!
東京都・青山の骨董通り沿いにあるピザーラ本社では8月29日(金)に全12種類のピザを試作し、役員も交えての試食会も行われていました。8切りサイズとはいえ、全てのピザを試食するのはタイヘンでした! その中から皆のレシピを組み合わせて、見事にオリジナルレシピの「金沢甘えびピザ」2商品が完成したのです。
| イベント名 | 北陸学院大学×ピザーラ 「金沢甘えびピザ」誕生! |
| 日程 | 2025年10月24日(金)・25日(土) |
| 場所 | 北陸学院大学(金沢三小牛町) |
| 協力 | ピザーラ ㈱フォーシーズ |