【海と日本プロジェクト】推進パートナーのブースも
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/63667a868b59d81300c98bed063aaac4-733x550.jpg)
朝市で名高い輪島のグルメが…
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/0591eddeb8c6759de5e9ddb8dcd3a5b4-733x550.jpg)
全国1位の漁獲・輪島の天然ふぐ
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/9436b261fb49284a6ee5246a4db7f2ab-733x550.jpg)
ふっくら美味しいと川口紗緒里
まずは日本三大朝市で知られる輪島。奥能登グルメを牽引する輪島のイチ押しは、全国1位の漁獲を誇る天然フグ「輪島ふぐ」。ふっくら美味しい串焼きが味わえるほか、しっかりパッキングされた輪島ふぐも売っています。全国一の産地だけに安くて、本当に美味しいんです。
能登半島最先端・珠洲からは全品の塩や海藻が
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/33b3fe1e1d31728b3266f25a295cbe13-733x550.jpg)
珠洲の名産品が金沢で買える!!
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/54df58ef70cb895933f1761b655d7d9c-733x550.jpg)
すすず塩田村の塩は貴重品です
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/15c44445d8c8ebc63e20bfb82d4c55a8-733x550.jpg)
ばらのり・めかぶは御飯の友です
奥能登最先端・珠洲の美味しい海産物も手に入ります。珠洲に行かないと買えないのが道の駅すず塩田村の揚浜式塩田で作られたミネラル豊富な塩。純度が高い奥能登のきれいな海水を凝縮して作られる塩は、甘みがあって様々な料理の味を引き立ててくれます。また奥能登の海は多彩な海藻の宝庫でもあります。「ばらのり」はおにぎりとの相性抜群です。
スギヨのブースでは、アイディア簡単レシピが!!
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/d75791228787737ee6611acc96ac7870-733x550.jpg)
世界初のカニカマを開発・スギヨ
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/c3925b380db087dbf4a4926f3eb32c92-1-733x550.jpg)
香り箱と加賀揚の塩焼きそば!!
![](https://ishikawa.uminohi.jp/wp-content/uploads/sites/26/2019/05/b895336015f1c76ec643b2f0fd6aa8be-733x550.jpg)
いろんなレシピで食卓に変化を
そして能登を代表する食品メーカーのスギヨ。今回は香り箱と加賀揚を使った塩焼きそばの試食が出来ます。和洋中──様々な料理に応用でき、しかも日持ちするという秀逸な具材です。鍋に入れても良し、パンに乗せてチーズをかけてピザ風でも良し。酢の物、煮物、炒め物…。ま、万能ですね。
石川さんカーニバルは6月8日(土)11:45から石川テレビ【いしかわの海】で放送!!
■Facebook ■Twitter