レポート
2017.07.24

GRANDEの内灘海岸清掃

総合支援ボランティア団体GRANDEが、7月23日(日)に内灘海岸の海ゴミ清掃をしました。

梅雨末期の悪天候でも内灘の海ゴミ清掃

  1. 花火が放置されて海ゴミに
  2. 雨の中、内灘海岸に参加者が
  3. 雨がやんだら海ゴミ清掃を

梅雨末期の激しい雨が降った7月23日(日)、内灘海水浴場で開催されたGRANDE主催の「第13回クリーンアップキャンペーンin内灘海岸2017」。雨天中止かと思われましたが、それでも約70人の参加者が集まって、何とか無事に海岸清掃が行われました。当初の予定は9:00から11:00でしたが、雨模様のため1時間のみの実施となったそうです。海水浴場の砂浜に落ちていたゴミの大半が花火のもの。楽しむだけ楽しんで、花火のゴミは捨てていく…。

       醜いですね、すごく。

GRANDEのメンバーや参加者の皆さんで、約150袋の海ゴミを回収したそうです。お疲れ様でした。

 

イベント詳細

イベント名第13回クリーンアップキャンペーンin内灘海岸2017
参加人数約70人
日程2017年7月23日(日)
場所内灘海水浴場
主催 総合支援ボランティア団体GRANDE
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

海ノ民話アニメ2024 完成披露イベント開催
レポート
2025.04.02

海ノ民話アニメ2024 完成披露イベント開催

能登半島地震で隆起した海の生き物【Vol.3】
レポート
2025.03.13

能登半島地震で隆起した海の生き物【Vol.3】

ページ内トップへ