2016年のアーカイブ
-
「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」(4)
奥能登・珠洲での里海体験2日目は、早朝から鉢ヶ崎海岸での地引き網です。…
-
「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」(3)
能登半島の突端に近い折戸海岸で、子ども達は海岸清掃も行いました。…
-
「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」(2)
奥能登・珠洲市での里海体験ツアーにやってきた30人の子ども達。塩づくりの後は、干物作りにチャレンジし…
-
「海の恵み 珠洲の伝統的塩作り体験と地引網ツアー」(1)
金沢などの子ども達30人が、奥能登・珠洲市での一泊二日の里海体験イベントに参加しました。…
-
ライフセーバー飯沼誠司さん in 志賀町・増穗浦海水浴場
ライフセーバー飯沼誠司さん in 志賀町・増穗浦海水浴場…
-
ライフセーバー飯沼誠司さん in 珠洲市・鉢ヶ崎海水浴場
ライフセーバー飯沼誠司さんが、能登半島の突端、珠洲市・鉢ヶ崎海水浴場にやってきた!!…
-
海辺のふれあい空間 CCZ&松任海浜公園
北陸自動車道の徳光PAに隣接するC.C.Z.と松任海浜公園は、地域の人々と海辺を結ぶふれあい空間とし…
-
C.C.Zフェスティバル2016
7月24日に北陸自動車道・徳光PAに隣接する松任海浜公園で「C.C.Zフェスティバル2016」が開催…
-
夜の自然観察会
ふるさとの海について学んでいる能登町立小木小学校の6年生が、石川県能登町の九十九湾で、夜の海に現れ…
-
のとじま水族館での給スイカステーション
石川県七尾市の のとじま水族館、7/27の「スイカの日」に合わせて、「給スイカステーション」のイベン…